学 術 論 文

投稿論文

  1. Inoue, M., Ugajin, A., Kiguchi, O., Yamashita, Y, Komine, M. and Yamakawa, S. (2021.3) Effects of the Tibetan High and the North Pacific High on the Occurrence of Hot or Cool Summers in Japan. Atmosphere 12(3) 307; doi:10.3390/atmos12030307
  2. Watanuki O., Harada H., Hara K., Kawakami H., Komine M., Wang X., Wang L. & Fuji S. (2019.8). Sculptolumina yunnanensis, a new species of Buellia s.l. (lichenized Ascomycota, Caliciaceae) from Yunnan, China. The Bryologist 122(3):404, DOI:10.1639/0007-2745-122.3.404
  3. 小峰正史・原光二郎・高橋奏恵・川上寛子・山本好和 (2019.8) 「秋田県北秋田市森吉山の地衣類」 Lichenology 18(1) 29-32.
  4. Kawakami, H., Suzuki, C., Yamaguchi, H., Hara, K., Komine, M. & Yamamoto, Y., (2019) Norlichexanthone Produced by Cultured Endolichenic Fungus Induced from Pertusaria laeviganda and its Antioxidant Activity. Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 83(6):996-999, doi: 10.1080/09168451.2019.1585746
  5. Watanuki O., Harada H., Hara K., Komine M., Yamamoto Y. and Fuji S. (2017) Taxonomic study of the genus Buellia s. lat. (lichenized Ascomycota, Caliciales, Caliciaceae) of Japan (2). Buellia erubescens newly found in Japan. Lichenology Vol.16 No.1, 49-58.
  6. Watanuki O., Hara K., Harada H., Komine M. and Fuji S. (2017) Buellia numerosa and B. subnumerosa, two new species of the lichen genus Buellia (Caliciaceae) from Japan, The Bryologist, 120(1): 25-36 (2017)
  7. Yokoyama S., Yuri K., Nomi T., Komine M., Nakamura S., Hattori H. and Rai H. (2017), The high correlation between DNA and chloroform-labile N in various types of soil. Applied Soil Ecology, 117-118.
  8. Watanuki O., Harada H., Hara K., Komine M., Yamamoto Y. and Fuji S. (2016) Taxonomic study of Buellia s. lat. (lichenized Ascomycota, Caliciales, Caliciaceae) in Japan (1). Rediscovery of Buellia lauricassiae (Fée) Müll.Arg. in Japan, Lichenology, 15(1): 27-37
  9. 草間裕子・上杉毅・原光二郎・小峰正史・山本好和 (2016) 分布資料(40).ホソピンゴケ属2種キンイロホソピンゴケChaenotheca chrysocephalaとキナコホソピンゴケC. furfuracea, Lichenology 14(2): 145-151
  10. 草間裕子・上杉毅・原光二郎・小峰正史・山本好和 (2016) 分布資料(41).ピンゴケ属2種 ピンゴケモドキCalicium lenticulareとシロハカマピンゴケ(新称)C. hyperelloides, Lichenology 14(2): 153-158
  11. Kawakami H., Hara K., Komine M. and Yamamoto Y. (2015). Production of secoiridoids by adventitious root culture of Swertia japonica callus. In Vitro Cellular & Developmental Biology - Plant. 51(5), 524-529
  12. Kawakami H., Yokoyama M., Takagi K., Ogawa S., Hara K., Komine M. and Yamamoto Y. (2015) 9-hydroxy-10-oxo-12(Z),15(Z)-octadecadienoic acid (KODA) enhances adventitious root redifferentiation from Swertia japonica callus. In Vitro Cellular & Developmental Biology - Plant, 51(2): 201–204 (2015)
  13. 小峰正史・草間裕子・高橋奏恵・原光二郎・山本好和 (2015) 秋田県立大学秋田キャンパスおよび周辺クロマツ林(秋田市)の地衣類, Lichenology 14(1): 65-66.
  14. Sato H., Obara T., Hara K., Komine M., Yoshizawa Y. and Yamamoto Y. (2015) Proliferation inhibitory activity of natural thalli of lichens against HL-60 cells, Lichenology 13(1): 1-8.
  15. Komine M., Tsuchiya S., Hara K. and Yamamoto Y. (2014) Preliminary study on pigment production by the jar-fermenter culture of the Cladonia cristatella mycobiont, Lichenology 12(2): 61-65.
  16. 吉谷梓・大槻麻美・川村実佳子・原田浩・原光二郎・小峰正史・山本好和 (2014) 分布資料(37).ハヤチネウメノキゴケMyelochroa hayachinensis, Lichenology 12(2): 67-70.
  17. 小峰正史・臼庭雄介・原光二郎・山本好和 (2014) 北日本におけるウメノキゴケ科葉状地衣3種の分布.ヤママツゲゴケParmotrema chinense,ヒカゲウチキウメノキゴケMyelochroa leucotyliza,マツゲゴケRimelia clavulifera, Lichenology 12(2): 75-78.
  18. 山本好和・高橋奏恵・佐藤ひかり・川上寛子・高橋誼・原光二郎・小峰正史 (2014) 分布資料(38).トゲウチキウメノキゴケMyelochroa perisidians, Lichenology 12(2): 71-74.
  19. 小林優維・原光二郎・小峰正史・山本好和 (2015) 鳥羽源蔵氏が採集した北限の地衣標本 Lichenology 13(1): 13-16.
  20. 吉谷梓・大槻麻美・川村実佳子・原光二郎・小峰正史・山本好和 (2014) 分布資料(35).イボフクロゴケHypogymnia subcrustacea, Lichenology 12(1): 37-40.
  21. 川上寛子・原光二郎・小峰正史・黒木秀一・山本好和: (2014) 分布資料(36).ナミガタウメノキゴケモドキ Parmotrema praesorediosum, Lichenology 12(1): 41-45.
  22. 草間裕子・高橋奏恵・原光二郎・小峰正史・山本好和 (2013) 秋田県玉川河畔戸瀬パークの地衣類. Lichenology 11: 81-83.
  23. Yamamoto Y., Hara K., Komine M., Kawakami H., Kurogi S. and Kalb K. (2013) Ramboldia haematites (Fée) Kalb et al. new to Asia. Lichenology 11: 67-71
  24. 吉谷梓・草間裕子・原光二郎・小峰正史・山本好和 (2012) 分布資料(33) イオウゴケCladonia vulcani. Lichenology 11: 21-25.
  25. 川上寛子・草間裕子・原光二郎・小峰正史・山本好和 (2012) 分布資料(34).クロボシゴケPyxine subcinerea. Lichenology 11: 27-30.
  26. 臼庭雄介・原光二郎・小峰正史・山本好和 (2012) 北日本におけるムカデゴケ科葉状地衣3種の分布.クロアシゲジゲジゴケHeterodermia japonica,コフキヂリナリアDirinaria applanata, ムカデコゴケPhysciella melanchra. Lichenology 11: 35-38.
  27. 原光二郎・草間裕子・小峰正史・山本好和 (2012) 分布資料(31). イトゲジゲジゲゴケ Heterodermia boryi. Lichenology 10(2) : 175-177.
  28. 小峰正史・川上寛子・原光二郎・黒木秀一・山本好和 (2012) 分布資料(32).フクレヘラゴケ Thysanothecium scutellatum の宮崎県内の新産地. Lichenology 10(2) : 179-180.
  29. Hara K., Endo M., Kawakami H., Komine M. and Yamamoto Y. (2011) Anti-oxidation activity of ethanol extracts from natural thalli of lichens. Mycosystema 30(6) : 950-954
  30. Sato H., Hara K., Komine M. and Yamamoto Y. (2011) Analysis of lichen substances including triterpenoids by high performance liquid chromatography with a differential refractive index detector and a photodiode array detector. Mycosystema 30(6) : 944-949.
  31. 山本好和・高橋奏恵・木下靖浩・臼庭雄介・原光二郎・小峰正史・原田浩・吉村庸 (2011) 分布資料(26).イコマゴケモドキ Hypotrachyna incognita. Lichenology 10(1) : 63-66.
  32. 佐藤ひかり・川上寛子・原光二郎・小峰正史・高橋誼・山本好和・吉村庸 (2011) 分布資料(27).カラフトカブトゴケ Lobaria sachalinensis Asah. Lichenology 10(1) : 67-70.
  33. 吉谷梓・草間裕子・大槻麻美・川村美佳子・高橋奏恵・原光二郎・小峰正史・山本好和 (2011) 分布資料(28).ハコネゴンゲンゴケ Hypotrachyna revolute. Lichenology 10(1) : 71-74.
  34. 川上寛子・原光二郎・小峰正史・高橋奏恵・黒木秀一・佐藤大樹・山本好和 (2011) 分布資料(29).フトネゴケ Bulbothrix isidiza の新産地. Lichenology 10(1) : 75-76.
  35. 原光二郎・小峰正史・黒木秀一・山本好和 (2011) 分布資料(30).シロコナモジゴケ Diorygma soozanum の新産地. Lichenology 10(1): 77-78.
  36. 原光二郎・小峰正史・川上寛子・黒木秀一・山本好和・吉村庸 (2010) 分布資料(24).フクレヘラゴケThysanothecium scutellatum. Lichenology 9 (2) : 45-48.
  37. 臼庭雄介・原光二郎・小峰正史・山本好和 (2010) 北日本におけるウメノキゴケ科葉状地衣4種の分布.トゲウメノキゴケ Parmelinopsis minarum, ハクテンゴケ Punctelia borreri, トゲハクテンゴケ P. rudecta, ナミガタウメノキゴケ Parmotrema austrosinense. Lichenology 9 (2) : 49-53.
  38. Yamamoto Y., Takeda M., Sato Y., Hara K., Komine M. and Inamoto T. (2010) Screening for growth inhibition of animal-diseased bacteria in natural thalli and cultured mycobionts of lichens. Lichenology 9 : 11-17.
  39. 山本好和・高橋奏恵・原光二郎・小峰正史・小杉真貴子・原田浩 (2009) 分布資料(22).ヘリトリツメゴケ Peltigera collina とフイリツメゴケ P. didactyla の新産地. Lichenology 8 : 167-169.
  40. 山本好和・高橋奏恵・原光二郎・小峰正史・原田浩 (2009) 分布資料(21).クロボシゴケ属2種. オオクロボシゴケ Pyxine limbulata とコナクロボシゴケ Pyxine sorediata. Lichenology 8 : 79-85.
  41. 山本好和・高橋奏恵・原光二郎・小峰正史・吉村庸 (2008) 秋田県仙北市抱返り渓谷の地衣類. Lichenology 7(1) : 125-128.
  42. 山本好和・高橋奏恵・原光二郎・小峰正史・吉村庸 (2007) 分布資料(19) チヂレコヨロイゴケ Lobaria crassior. Lichenology 6(1) : 21-24.
  43. Takagi K., Harazono Y., Noguchi S., Miyata A., Mano M., and Komine M. (2006) Evaluation of the transpiration rate of lotus using the stem heat-balance method. Aquatic botany 85 : 129-136.
  44. 山本好和・原光二郎・小峰正史・吉村庸 (2005) 分布資料(10). 藍色細菌を共生藻とするカブトゴケ属地衣3種.カブトゴケモドキ Lobaria kurokawae, アイイロカブトゴケ L. isidiosa, チヂレカブトゴケモドキ L. retigera. Lichenology 4(2): 105-111.
  45. 山本好和・原光二郎・小峰正史・吉村庸 (2005)秋田県立中央公園の地衣類. Lichenology 4(1): 117-118.
  46. Fujii H., Hara K., Komine M., Ozaki T., Ohnuki T. and Yamamoto Y. (2005) Accumulation of Cu and its oxidation state in Tremolecia atrata (rusty-rock lichen) mycobiont. J. Nuclear & Radiochem. Sci. 6: 115-118.
  47. 山本好和・原光二郎・小峰正史・原田浩・吉村庸 (2005) 分布資料(11). タカハシウメノキゴケ Hypotrachyna pseudosinuosa. Lichenology 4(1): 37-40.
  48. 山本好和・原光二郎・小峰正史・吉村庸 (2004) 分布資料 (7).コフキカラクサゴケ Parmelia sulcata. Lichenology 3(2): 51-53.
  49. 山本好和・原光二郎・小峰正史・小林寿宣・吉村庸 (2004) 分布資料 (8).フイリツメゴケ Peltigera didactyla. Lichenology 3(2): 55-57.
  50. Yamamoto Y., Hara K., Komine M., Doi S. and Takahashi K. (2002) Growth inhibition for wood decaying fungi by lichen mycobionts. Lichenology 1(2):45-49.
  51. Yamamoto Y., Hara K., Komine M., Kinoshita K. and Yoshimura I. (2002) Screening for acid tolerant lichen mycobionts. Lichenology 1(1):3-7.
  52. Yamamoto Y., Hara K., Komine M. and Hattori H. (2002) Effect of copper concentration on the growth of cultured mycobionts of lichens. Bibliotheca Lichenologica 82:251-255.
  53. 原園芳信・小峰正史・高木健太郎・小室浩一 (1999) WWW公開型の微気象・フラックスデータベースの開発. 農業気象 55(2) : 173-178.
  54. Komine M. and Takakura T. (1998) Analysis of Light Intensity Distribution in a Suspension of Spirulina platensis by the Radiative Transfer Equation. Environment Control in Biology, Vol.36, No.1, 41-51.
  55. Komine M. and Takakura T. (1998) Effect of Light Conditions in the Culture Vessel on the Chlorophyll Content and Photosynthetic Rate of Spirulina. Environment Control in Biology, Vol.36, No.4, 193-200.
  56. 小峰正史・高倉 直 (1997) スピルリナ培養装置からの酸素発生速度に関する基礎的研究. CELSS学会誌, Vol.9, No.2, 13-18.
  57. Kurata K., Komine M., Lyanage H. and Ibaraki Y. (1993) A Thinning-Based Algorithm For Evaluating Somatic Embryos. Transactions of ASAE, Vol.36, No.5, 1485-1489.

国際会議発表論文 (査読付き)

  1. Kasama, T., Hirohama, N., Endo, Y., Okamoto, T., Koide, T., Sone C., Komine, M., Yaji, Y., Ogawa A., and Miyake, R., Development of Controlled Release Tablet Reagents Embedded Compact Nutrient Analyzer for Continuous Monitoring of Nutrient Content in Crop Body. MicroTAS 2019 - 23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences 2019.
  2. Miyake, R., Kasama, T., Godonoga, M., Endo, Y., Okamoto, T., Koide, T., Sone, C., Komine, M., Yaji, Y., Kaneta, Y., and Ogawa, A., NOVEL MICRO-FLUIDIC CIRCUIT MODEL OF PLANT VASCULAR SYSTEM FOR THE GROWTH NAVIGATION. MicroTAS 2019 - 23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences 2019.
  3. Okamoto, T., Sakane, Y., Koide, T., Ogawa, A., Komine, M., Sone, C., Kaneta, Y., Yaji, Y., Toyofuku, K., Kimura, K., Kamata, T., Ishikawa, Y., Kasama, T., Bula, W., Endo, Y., and Miyake, R., (2018), An Image Analysis Method for Lettuce Leaf and Root Growth Analysis in Hydroponic Culture. Proceedings of the IEEE Region 10 Conference 2018 (TENCON2018), pp 467-470.
  4. Miyake, R., Kasama, Bula, W.P., Godonoga, M., W, Endo, Y., Okamoto, T., Koide, T., Sone, C., Komine, M, Ishimito, Y, Yaji, Y., Kaneta, Y. and Ogawa, A., (2018), Plant vascular system as a micro-fluidic circuit. Proceedings of IMRET 2018, p 360.
  5. Isome N., Matsumoto S., Takagi F., Yamaguchi N., Takagi K., Takakura T.,Goto E., Kawagoe Y., Ibaraki Y., Iwabuchi K., and Komine M. (1994), Concept design study for lunar agriculture facility. Proc. of the 45th Congress of the Int. Astronautical Federation. Jerusalem, Israel, IAF-94-Q.1.329.
  6. Komine M. and Takakura T. (1993), Light Condition and Oxygen Production Rate in Spirulina Culture. ASAE/CSAE 1993 International Summer Meeting. ASAE Paper No.934010

その他論文

  1. 小峰正史・原光二郎・川上寛子・山本好和 秋田県産の興味ある地衣類I. 南紀生物 62(1) : 33-36 (2020.6)
  2. 小峰正史・矢作康・中村進一・高木理恵・原光二郎・野下浩二・曽根千晴・豊福 恭子・鎌田貴浩・木村健・水野大子・石川陽子・小川敦史. 「低コスト地中熱ヒートポンプを用いた温室の実用性評価」 秋田県立大学ウェブジャーナルB(研究成果部門) 5: 51-58. (2018)
  3. 川上寛子・原光二郎・小峰正史・黒木秀一・山本好和, 宮崎県猪八重渓谷の地衣類. 宮崎県総合博物館研究紀要 31 : 41-45 (2011)
  4. 山本好和・高橋奏恵・原光二郎・小峰正史・吉村庸, 分布資料(19).チヂレコヨロイゴケ Lobaria crassior(短報). Lichenology 6(1) 21-24 (2007)
  5. 原園芳信・高木健太郎・小林義和・小峰正史・小室浩一,WWW連携による農業環境情報データベースシステム”Ecosystem Database”. 農業水産研究計算センター報告 B13号 (2001)
  6. Harazono, Y., Li, S., Sheen, J., He, Z., Liu, X., Zhao, H., Takagi, K. and Komine, M., Micrometeorology of Dune and Vegetation at the Semi-Arid Area at Naiman in Inner Mongolia, China. Miscellaneous Publication of the National Institute of Agro-Environmental Sciences No.24 (1999)

著書等

  1. 小峰正史,『植物工場における薬用・機能性植物の栽培可能性について』 「研究開発リーダー」(月刊 2020.2 167号). 7-9. 春日務編 (株)技術情報協会 (2020.2.20)
  2. 小峰正史,『植物の多次元コミュニケーション』 「第3部 人の生命を支える植物とのコミュニケーション 第2章 植物起原の医薬品の開発」116-126. 長谷川宏司・広瀬克利・井上進編,株式会社大学教育出版 (2019)
  3. 小峰正史,『機能性植物が秘めるビジネスチャンス~各社事例から学ぶ成分向上手法/事業活用例~「第1部 第1章 第1節 機能性植物総説」 3-7,「第2部 第4章 第1節 植物生育における環境応答」』株式会社情報機構編 137-141 (2016).
  4. 小峰正史,『10年後の市場・記述予測とそこから読み解く必然の研究開発テーマ』「第11章 植物工場,第3節 植物工場における薬用植物生産の可能性と将来像」技術情報協会編(2014)
  5. 小峰正史,『菌類の事典』,「1.5.1 地衣類の分離法」,「3.5.7 地衣類の利用」.日本菌学会編,朝倉書店(2013)
  6. 小峰正史,『これからの大学等研究施設』 「第3編 環境科学編 7.3.2植物栽培のための環境制御施設および監視システム」 229-231,有馬朗人監修, 社団法人文教施設協会・株式会社科学新聞社. (2006)
  7. 小峰正史 セルス(CELSS), 「農業電化の先端技術用語 知っておきたいテクノワード」.社団法人農業電化協会 56-57 (2001)

その他

  1. 山本好和・小峰正史・原光二郎・高橋奏恵, 地衣類中級編 東北の地衣類, 三恵社 (2013)
  2. 山本好和・小峰正史・原光二郎, 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅳ, 八幡平の地衣類2013年版. 地衣類ネットワーク (2013)
  3. 山本好和・小峰正史・原光二郎・黒木秀一・川上寛子, 「木毛」ウォッチングの手引き, 九州の地衣類Ⅲ, 宮崎南部の地衣類2013年版. 地衣類ネットワーク (2013)
  4. 山本好和・小峰正史・原光二郎, 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅲ, 仙台平野の地衣類2013年版. 地衣類ネットワーク (2013)
  5. 山本好和・小峰正史・原光二郎, 「木毛」ウォッチングの手引, 関東の地衣類Ⅲ, 筑波山の地衣類2012年版. 地衣類ネットワーク (2012)
  6. 山本好和・小峰正史・原光二郎・大槻麻美・川村実佳子・吉谷梓, 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅴ, 男鹿半島の地衣類2012年版. 地衣類ネットワーク (2012)
  7. 山本好和・小峰正史・原光二郎・高橋奏恵, 「木毛」ウォッチングの手引, 北海道の地衣類Ⅲ, 日本最北の地衣類2012年版. 地衣類ネットワーク (2012)
  8. 山本好和・小峰正史・原光二郎・高橋奏恵, 「木毛」ウォッチングの手引き, 北海道の地衣類Ⅰ, 支笏湖の地衣類2012年版. 地衣類ネットワーク (2012)
  9. 山本好和・小峰正史・原光二郎・高橋奏恵・阿部ちひろ・伊東 真那美, 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅰ, 田沢湖の地衣類2012年版. 地衣類ネットワーク (2012)
  10. 山本好和・小峰正史・原光二郎・川上寛子・吉谷梓・草間裕子, 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅶ, 鳥海山の地衣類2011年版. 地衣類ネットワーク (2011)
  11. 山本好和・小峰正史・原光二郎・田辺優子・川上寛子・草間裕子, 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅵ, 蔵王山・山寺の地衣類2011年版. 地衣類ネットワーク (2011)
  12. 山本好和・小峰正史・原光二郎・高橋奏恵, 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅱ, 森吉山の地衣類 2010年版. 地衣類ネットワーク (2010)
  13. 山本好和・小峰正史・原光二郎, 「木毛」ウォッチングの手引, 関東の地衣類Ⅵ, 日光・足尾の地衣類 2010年版. 地衣類ネットワーク (2010)
  14. 山本好和・小峰正史・原光二郎・高橋奏恵・阿部ちひろ・伊東真那美, 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅰ, 田沢湖の地衣類2010年版. 地衣類ネットワーク (2010)
  15. 山本好和・小峰正史・原 光二郎・高橋誼, 「木毛」ウォッチングの手引き, 北海道の地衣類Ⅱ, 日高の地衣類 2010年版. 地衣類ネットワーク (2010)
  16. 山本好和・小峰正史・原光二郎, 「木毛」ウォッチングの手引, 中四国の地衣類Ⅰ. 宮島・岩国の地衣類 2009年版. 地衣類ネットワーク (2009)
  17. 山本好和・小峰正史・原光二郎・大槻麻美・川村実佳子・吉谷梓, 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅴ, 男鹿半島の地衣類 2009年版. 地衣類ネットワーク (2009)
  18. 山本好和・小峰正史・原光二郎, 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅲ, 仙台平野の地衣類2009年版. 地衣類ネットワーク (2009)
  19. 山本好和・小峰正史・原光二郎, 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅳ, 八幡平の地衣類 2008年版. 地衣類ネットワーク (2008)
  20. 山本好和・小峰正史・原光二郎・高橋奏恵, 「木毛」ウォッチングの手引き,北海道の地衣類I. 支笏湖の地衣類 2007年版. 地衣類ネットワーク (2007)
  21. 山本好和・小峰正史, 「木毛」ウォッチングの手引き,関東の地衣類III. 筑波山の地衣類 2007年版. 地衣類ネットワーク (2007)
  22. 山本好和・小峰正史・原光二郎・高橋奏恵,「木毛」ウォッチングの手引き,東北の地衣類II. 森吉山の地衣類 2007年版. 地衣類ネットワーク (2007).
  23. 山本好和, 小峰正史, 原光二郎 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅲ. 仙台平野の地衣類 2006年版. 地衣類ネットワーク (2006)
  24. 山本好和, 小峰正史, 原光二郎 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅱ. 森吉山の地衣類 2005年版. 地衣類ネットワーク (2005)
  25. 山本好和, 小峰正史, 原光二郎 「木毛」ウォッチングの手引き, 東北の地衣類Ⅱ. 田沢湖の地衣類. 地衣類観察会 (2003)